極東の窓

ロシア極東連邦総合大学函館校がお送りする極東情報満載のページ。
函館から、ウラジオストクから、様々な書き手がお届けします。

アカデミックリンク2022 WEB開催のお知らせ

学生の活動

函館市内8高等教育機関の学生が、普段研究している内容や成果などを発表しあう合同研究発表会、アカデミックリンク2022がWEBで開催されます。
 今年は、昨年と同様のWEB上でポスター・スライドや動画によるオンデマンド形式による発表に加えて、Zoomを使用したライブ形式の発表も行います。
 本校学生もオンデマンド形式による発表「ブースセッション」に参加します。学生たちの取り組みを下記期間内に、是非ご覧ください。

【 開催日 】
・オンデマンド形式による発表   
11月10日(木)12:00 ~12月4日(日)20:00
 *閲覧はこちらから⇒https://www.cc-hakodate.jp/academiclink-web/

【本校参加チーム】
「バイカルアザラシの歴史と生態」 チーム名:バイカル湖
 ロシアのシベリアに位置するバイカル湖は世界で一番深い淡水湖である。この湖は寒冷で栄養価が乏しいにもかかわらず、オームリやチョウザメ、様々な種類のヨコエビが生息している。世界屈指の生物の宝庫とも言えるこの湖での生態系の頂点に位置するのが、世界で唯一、淡水に生息するバイカルアザラシである。淡水に生息しているため海水に生息する他のアザラシとは異なる特徴を多く持っている。この魅力あふれるアザラシのバイカル湖に生息地するようになった歴史やその生態、さらには、今日バイカルアザラシに迫っている「危機」について発表します。

「キルギスの食生活」 チーム名:From ビシュケク
 こんにちは!From ビシュケクです!私達は9月5日から10月2日の約一ヶ月間、中央アジアに位置するキルギスの首都、ビシュケクで留学実習を行いました。日本とは何もかもが違うビシュケクでの生活の中で特に印象的だったのは、食生活でした。道中で度々、パラソルを置いてそこで飲み物を販売する人や謎のお菓子を売る人がいたり。また、どこのスーパーでも販売されている大きなパンがあったりと、初めて見るものばかりでした。今回のアカデミックリンクでは現地に住む学生たちに普段摂る食事についてアンケートを実施してみたり、自分たちでストリートフードやキルギスの身近な食べ物を調査してみました。一ヶ月という短い期間でしたが、私達が体験したことを皆さんにもお伝えできると嬉しいです!