極東の窓

ロシア極東連邦総合大学函館校がお送りする極東情報満載のページ。
函館から、ウラジオストクから、様々な書き手がお届けします。

2025年オリジナルカレンダー 7月は??

<7月>ウラジオストク駅にある展示蒸気機関車

ウラジオストク駅のプラットホームには蒸気機関車 «Еа-3306» が展示されている。

この展示車両は第二次世界大戦中の1944年に米国からレンドリース支援の一環としてソ連に送られた車両であり、合計で2000両以上が引き渡された。これらの機関車は、戦中の兵員や軍事物資の輸送、戦後は約50年間にわたりロシア極東地域で貨物列車の牽引車として活躍し、1995年に廃車された後、戦時中にソ連に献身した沿海州鉄道員の活躍を記念するモニュメントになった。