極東の窓

ロシア極東連邦総合大学函館校がお送りする極東情報満載のページ。
函館から、ウラジオストクから、様々な書き手がお届けします。

夏休みマトリョーシカ絵付け体験教室を開催

函館校

8月5日(火)、毎年恒例の小学生対象・夏休みマトリョーシカ絵付け体験教室を開催しました。子どもたちに夏休みの自由研究に役立ててもらおうと実施しており、今年で12回目となりました。小学1年生から5年生までが3時間という長時間、集中して作業に臨みました。

はじめに、みなさんにロシア語で小学校の名前と氏名が書かれた名札をプレゼントしました。絵付け指導を担当するデルカーチ・フョードル校長が、マトリョーシカの服装について、民族衣装「サラファン」を見せながら解説し、絵筆の使い方や色の混ぜ方、塗る順番など基本動作を説明して早速絵付けが始まりました。
あらかじめデルカーチ先生が鉛筆で下絵を描いたマトリョーシカに、思い思いの色を塗り、ブラウスの刺繍模様を真似て描き入れたり、ドレスの部分に麺棒で花模様を付けるなどして、個性あふれる、世界で一つだけのマトリョーシカができました。仕上げに先生が表面にラッカーをかけて完成です。

自分のマトリョーシカを手に笑顔で記念撮影をし、教室は終了となりました。夏休み明け、ぜひ学校に持って行ってくださいね。